· 

未来は変えられる

「児童虐待は児童相談所や専門職を増やしてもなくならない」


そう言い続ける理由は、
将来親になる可能性のある子たちに、
子育てについて何も教えてないからです。

 

たった1時間授業をするだけで、
子どもたちの意識=未来は変わります。

 

沢山行ってきた活動の中の、ほんの一例。

 

★虐待防止についての研修会アンケート 中学生★

 

・子育てには知識と仲間が必要だということがわかりました。
また、人に相談することは大切なので友達がこまっていたら相談にのってあげたいです。

 

・周りの人が困っていたら助けたいし、悲しむ人が少なくなるようにみんなが幸せになりたいです。

 

・これからはみんなで母親を一人にせずにみんなで支えてあげる社会をつくりあげていくべきだと思った。

僕も周りの人に伝えて、できるだけ世の中の児童虐待を減らせるように努力していきたい。

 

・今まで虐待はその親だけが悪いと思っていました。でも、今日の講演会を聞いてまわりのかんきょうとかも関係があると分かりました。
これから出かけている時に小さい子どもが泣いてたら冷たい目で見ずに、荷物を持ったりして助けていきたいです。
もし、自分がお母さんになったらまずは周りのかんきょうをよくしていきたいです。

 

・虐待をする側にも理由があるというのも分かったし、それに女性だけでなく男性もそのつらさをおっている人もいると分かった。

 

・母や父の子育ての大変さがわかりました。
これからのことをよく考えていきたいなと思いました。

 

・自分では絶対に虐待をしないと思っていても、その場によってはしてしまうときもあると分かりました。
そんなことにならないように、いろんな人と今のうちから小さなコミュニケーションが大切だと思いました。

 

・誰もが虐待してしまう可能性があるので相談し合うことは大切なのだと分かりました。虐待している人を攻めるのではなく、その人に話しかけてあげたりすることで原因をつかめるので、今日聞いたことを忘れないようにしていきたいです。
また、子供の前でDVをすることも虐待だと聞き、すごくおどろきました。
これからは自分が加害者にならないようにしていきたいと思いました。

 

・恋愛はノリでしないようにしたいと思いました。
そして子育てをすることが将来あったら、声かけあいたいし感謝の気持ちを伝えていければなと思いました。

 

・虐待は今までした人が悪いし、した人はつかまるべきだと思っていたけど、今回の話を聞いて、つらいからなってしまったんだなと少し考えるようにしたいと思った。

 

・虐待した人が悪いと思っていたけれどそれなりの理由があるということが分かった。
そして子育てはそんなに甘いものでないのが分かった。

 

・児童虐待は自分たちでなくしていくと思いました。

 

・お母さん、お父さんになるって大変なんだと思いました。
大変なお母さん、お父さんを見たら何か手伝えたらいいなと思いました。

 

・何ごとにも責任が大切だということを改めて実感した。

 

・僕も虐待をしないようにしたいと思いました。この体験談を聞いてとてもいい勉強になったのでよかったです。
ブラックハートにならないようにしたいです。こまったときには友達に相談したいです。

 

・幸せな人同士がくっつくと幸せが何倍にも広がるのでまずは自分から幸せになりたいです。今日学んだことをこれからの人生にしっかりと生かしていきたいです。

 

・このような研修を小学生のころや、子どものころから行われることで虐待防止できることにつながるので、とてもよいことだと思いました。
自分の未来はどうなるかわからないし、自分が暴力をふるってしまうこともないとはかぎらないので人との関わりを大切にして自分もまわりの人も虐待しないようにしたいです。

 

・子育ては協力して作りあげる芸術だと思った。野球でもバッテリーとは投手と捕手があってのものでどちらかがかけても成り立たないです。

 

・困ったことがあったら友達に相談したい。将来の事をしっかり考えたい。今の人生を楽しむ。恋愛を大切にしたい。

 

・疲れ、ストレス等、様々な原因があってやってしまうのだと知りました。虐待に理由があって行われている。理由のない虐待は無いことを知りました。

 

・ぼくは絶対に虐待はしません。でも環境によってはしてしまうかもしれないので育児のつらさを知っておかないとな~と思いました。

 

・将来僕達も大人になる。必ず誰かは子供をさずかると思う。
そうなった時、しっかりその人達と話すことが大切なんだと思った。
子育てというのは急に「習ったことのないことをやれ」と言われるのでとてもストレスになると思う。そうなった時に優しく見守るもんじゃなくて積極的に関わっていくことの方が大切なのだということを学びました。

近況や告知はFBで発信しています!

シェアリンク茨木

(非営利任意団体)

HP

シェアリンク茨木

(非営利任意団体)

note記事